ブログ

【当落発表】タブレット&スマホ初級講座

 
 

講座紹介 スマホ&タブレットを購入した方が対象の講座です。
     基本的な操作を徹底的にマスターして、日常生活に
     役に立つ内容を習得していただきます。

対象   町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方

実施日  4/13 4/20 5/11 5/18 5/25 6/1 6/8 6/15

(火曜日 全8回)

時間   16:00~18:00

ところ  情報プラザ人の駅5階 研修室3

定員   20名※応募多数の場合は抽選

費用   無料

お申込  3/30(火)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出

お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005

 


—————————–
当落結果の発表について
—————————–

【 4/2 更新 】

抽選の結果、以下の方々が当選されました。
(※番号はお客様控えの整理番号になります)

1        22
7        23
8        24
9        25
11       26
13       28
14       30
16       31
17       35
21       36

◆初回講座は4月13日です◆

 


—————————–
キャンセルについて
—————————–

お申し込みをキャンセルされる場合は講座開始の
2週間前までにご連絡ください


【当落発表】Zoom(ズーム)でビデオ会議

 
 

講座紹介 ビジネスだけではなくコミュニケーションツールとして、
     プライベートでもZoomを活用してみたいという方に基礎から
     学んでいただきます。

対象   町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方

実施日  4/11 4/18 5/9 5/16

(日曜日 全4回)

時間   10:00~12:00

ところ  情報プラザ人の駅5階 研修室3

定員   20名※応募多数の場合は抽選

費用   1,210円

お申込  3/28(日)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出

お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005

 


—————————–
当落結果の発表について
—————————–

【 3/30 更新 】

抽選の結果、以下の方々が当選されました。
(※番号はお客様控えの整理番号になります)

1        11
2        12
3        13
4        14
5        15
6        16
7        17
8       19
9       
10       

◆初回講座は4月11日です◆

 


—————————–
キャンセルについて
—————————–

お申し込みをキャンセルされる場合は講座開始の
2週間前までにご連絡ください
キャンセル期間を過ぎると教材費の支払いが発生いたします。


情報プラザをご利用の皆様へ【9/29】

 

    情報プラザ人の駅ご利用の皆様へ

 

 情報プラザ人の駅では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
 研修室・会議室等の利用定員を制限させていただいておりますが、
 このたび、岡垣町から新たな通知等が出されたこと等に伴い、
 下記のとおり研修室・会議室等の利用定員の制限を緩和することと
 しましたのでお知らせします。

 

【1.制限緩和の内容】
 
(1)研修室について
 
 ①これまで定員を通常の3分の1人としてきましたが,次の条件が
  満たされる場合には、本来の定員の利用を可能とします。

 ・ 大声での歓声、声援等がないことを前提としうる場合。
 ・ 「催物(イベント等)を開催する際の感染防止対策」に示す
   感染防止対策を徹底すること。
 
 ②条件が満たされない場合は、引き続き本来の定員の3分の1とします。
 
 ③閉鎖中の会議室、パソコン室は感染防止対策を徹底した上で利用を
  可能とします。

 
 

 なお、10/1以降~当面の定員は以下のとおりとします。
 
  会議室         10人
  研修室1        18人
  研修室2        36人
  研修室3        36人
  パソコン室       10人

 
 

【2.制限緩和の適用期間】
 
 ・ 10月1日(火)~ 当面
 ・開館時間8時30分~20時 当面
 ・休館日 毎週水曜日 (従来より)

 
 

【3.施設利用上の遵守事項】
 
 ・ 来館前に体温測定をしていただき、発熱時のご来館はご遠慮ください。
 ・ 体調不良(熱・咳など)の方は利用自粛をお願いいたします。
 ・ 利用者はマスクの着用、咳エチケットの遵守をお願いいたします。
 ・ 団体利用の場合は、代表者が参加者の体調のチェックをお願いいたします。
 ・ 入室時、手指消毒の徹底をお願いいたします。
 ・ クラスター(集団感染)が発生した場合に連絡をとるため、代表者は
  参加者全員の氏名、連絡先の把握をお願いいたします。
 ・ 窓や扉を開けて、こまめに換気をお願いいたします。
 ・ 利用者は、人と人との十分な間隔の確保をできる限りお願いします。
 ・ 機材や備品、備品等の取り扱い者を選定し、不特定者の共有を制限してください。

 
 

【4.施設利用料の返金等について】
 
 ・ 当面の間、コロナウイルス感染症拡大防止のために施設利用の取り止めを
  行った場合は、お支払いただいた施設使用料は全て返金いたします。

 
 

【5.情報プラザ人の駅の取組み】
 
 ・ 職員は、マスクを着用し、手洗いや手指消毒の徹底を図ります。
 ・ 入口及び施設内に手指の消毒液を設置いたします。
 ・ 窓や扉を開けて、こまめに換気をいたします。
 ・ 利用時に触れる可能性の高い設備等(ドアノブ、手すり、エレベーターの
  ボタン等)を定期的に消毒いたします。
 ・ 受付に飛沫感染を防ぐビニールカーテンを設置いたします。
 ・ 料金などはトレーにて受渡しさせていただきます。

 
 


【受付終了】ゆっくり学べるワード&エクセル初級講座

講座紹介 ワード・エクセル経験者対象です。様々な練習問題を解きながら、
     ワードやエクセルをしっかり丁寧に習得していきます。

対象   町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方

実施日  10/5 10/12 10/26 11/9 11/16 11/30 12/7 12/14
     12/21 1/18 1/25 2/1 2/8 2/15 2/22 3/1

(月曜日 全16回)

時間   13:30~15:30

ところ  情報プラザ人の駅5階 研修室3

定員   12名※応募多数の場合は抽選

費用   2,640円

お申込  9/21(月)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出

お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005


【更新】8月1日以降の一部利用制限解除について

 

8月1日(土)より利用制限解除を予定していた会議室および
パソコン室ですが、8月31日まで利用制限延長となりました。

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
一部利用制限を行なっておりましたが、
8月1日(土)より、感染症対策を徹底の上
以下の貸室の利用受付を再開致します。

 

・4階 会議室
・5階 パソコン室

 

各貸室の利用定員につきましては、
当面の間以下の通りとなります。

 

・研修室1    6人
・研修室2   12人
・研修室3   12人
・パソコン室   6人
・会議室     4人

 

なお、開館時間は8:30~20:00とさせていただきます。

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


6月25日以降の一部利用制限解除について

 

6月25日以降の一部利用制限解除について

 

新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、
一部利用制限を行なっておりましたが、
6月25日より、以下の利用を再開いたします。

 

  【 3階フロア 】

  Book座Café・クツロギエリア
  ※カフェの営業時間は10:00~19:00までです
  ※書籍は雑誌のみの閲覧とさせていただきます
  ※キッズコーナーは当面の間、閉鎖させていただきます

 

■当面の間、開館時間は8:30~20:00までと短縮させていただきます。

 

ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


6月2日からの施設利用制限について

 

北九州地域での新型感染症発生にともない、6月2日より

3階クツロギエリアを当面の間、閉鎖とさせていただきます。

 

また、3階Book座Caféも当面の間、臨時閉店いたします。

 

4階フロア・5階貸室は8:30から20:00まで

ご利用いただけますが、町内に住む方または

町内を活動拠点とする団体様のみに利用を

制限させていただきます。

 

ご利用のお客様にはご不便をおかけすることと

なりますが、ご理解の程お願い申しあげます。

 


情報プラザをご利用の皆様へ

 

情報プラザご利用の皆様へ

 

情報プラザでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
3月1日以降休館中でしたが、緊急事態宣言の解除を受け、
6月1日(月)から、感染拡大の予防策を行いながら開館する
ことになりました。

なお当面の間、閉館時間を22時から20時までとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解とご協力頂きますようお願い致します。

 
 

【1.施設の開館について】

 

6月1日(月)より、感染対策を徹底の上、順次開始致します。
ただし、会議室、パソコン室の利用は当面の間、休止させていただきます。
また、学習コーナー、ICTコーナー、3階のカフェエリア、くつろぎエリアは座席間隔を拡げるため座席数を半減させていただきます。

なお、カフェは19時までの営業(オーダーストップ18:30)とさせていただきます。

 

・利用上の注意点
①マスクの着用をお願いします。
②大声での会話はお控えください。
③感染した場合に重症化するリスクが高いとされる高齢者等を中心としたご利用は、特に慎重な対応をお願いします。
④利用にあたっては感染対策を徹底することとし、十分な対策がとれないと
判断される場合は、利用の不可または取り消しをさせていただくことがございます。

 
 

【2.研修室の利用定員の変更について】

 

  研修室1  6人
  研修室2  12人
  研修室3  12人

 
 

【3.情報プラザの取組み】

 

①職員は、マスクを着用し、手洗いや手指消毒の徹底を図ります。
②窓口及び施設内に手指の消毒液を設置致します。
③窓や扉を極力開放し、こまめに換気を行います。
④利用時に触れる可能性の高い設備等(ドアノブ、手すり、エレベーターのボタン等)を定期的に消毒します。
⑤料金などはトレーにて受渡しさせていただきます。
⑥感染状況等を踏まえ、再度、休館等を実施する場合がございます。
⑦岡垣町主催の無料のパソコン講座は、9月末まで中止します。


【4/25更新】イベントおよびパソコン講座中止のお知らせ

 

新型コロナウィルス感染症対策に伴う
イベントおよびパソコン講座中止のお知らせ

 

新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、
以下のイベント、パソコン講座を中止とさせていただきます。

 

【 パソコン講座 】
  ■6月1日~  ゆっくり学べるワード・エクセル初級講座
  ■6月2日~  パワーポイント初級講座

 

【 ミニイベント 】
  ■5月10日   フェルトボール小物づくり

 

ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


【5/3更新】新型コロナウィルス感染症対策に伴う施設サービス停止のお知らせ

【5/3 更新】

 

新型コロナウィルス感染症対策に伴う
施設サービス停止のお知らせ

 

新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、
以下の期間、情報プラザの施設サービスを停止させていただきます。

 

【期間】2020年3月1日~2020年5月31日

 

・上記期間中は町営駐車場回数券の販売および
 サンリーアイ図書の返却のみご利用いただけます。

【利用可能時間 8:30~17:15】

※水曜日は休館日です
※5月7日(木)は振り替えのため休館となります

 

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。