<パソコン研修>
岡垣町では、住民の皆さんがパソコンを活用した豊かな生活を送れるように、初心者向けのパソコン研修を行っています。初級研修のなかでもレベル別に段階を踏んだ研修を設定していますので、皆さんの希望やレベルに合った研修を受講していただけます。「パソコンをはじめたいけど一人じゃ難しそう」と思っている人は、情報プラザでパソコンをはじめるきっかけをつかみませんか?
その他、人の駅では、様々なイベントを開催しております。
-
2025.6.21(火)~2025.7.12(火)
仕事に役立つエクセルビジネス活用(データベース②)
講座紹介 エクセルで使ったデータ集計とデータ分析を効率的に活かせるスキルを学びます。
対 象 町外者も受講可
実施日 令和7年 6/21 6/28 7/5 7/12
(土曜日 全4回)
時 間 10:00~12:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 4,000円(受講料)
1,760円(教材費)※データベース⓵と同じテキスト使用
お申込 6/7(土)までに情報プラザ人の駅にある申込書を提出または電話受付
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
※応募者が10名に満たない場合は開講しないことがございます。
※お申込は4/25(金)から承ります。現在はデータベース①のみ申込受付中
-
2025.3.25~2025.4.13
お絵描きトートバッグ作り
令和7年4月13日(日)にミニイベント
『お絵描きトートバッグ作り』を開催いたします♪布用のペンでバッグに文字を描いたり、デコパージュで可愛いイラストを貼りつけましょう!
※内容は変更となる場合がございます◆日にち 令和7年4月13日(日)
◆時 間 13:00~15:00
※12:50より受付開始◆場 所 情報プラザ3F クツロギエリア
◆対 象 どなたでも可
(小学校低学年以下の方は保護者様同伴の場合のみ参加可能です)◆定 員 先着10名
◆参加費 300円
※材料はこちらでご用意いたします◆所要時間 90分程度
※混雑時は待ち時間が発生する場合がございます■ご参加にあたってのお願い■
・少人数でのご参加
・体調不良の方や発熱症状のある方はご遠慮ください。
・受付開始後すぐに定員に達する場合がございますので
あらかじめご了承ください。
・混雑時は待ち時間が発生する場合がございます。
・時間の都合上、一部こちらで制作した物となります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
♢3Fブック座カフェでほっと一息いかがですか?♢
皆様のご利用をお待ちしております -
2025.5.27(火)~2025.6.17(火)
便利で快適に使うスマホ実践講座
講座紹介 スマホの基本的な操作を習得している方対象です。アプリの活用方法、応用的な操作をマスターしていただきます。
対 象 町外者も受講可
実施日 令和7年 5/27 6/3 6/10 6/17
(火曜日 全4回)
時 間 16:00~18:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 4,000円(受講料)
お申込 5/13(火)までに情報プラザ人の駅にある申込書を提出または電話受付
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
※応募者が10名に満たない場合は開講しないことがあります。 -
2025.5.17(土)~2025.6.14(土)
仕事に役立つエクセルビジネス活用(データベース①)
講座紹介 エクセルで使ったデータ集計とデータ分析を効率的に活かせるスキルを学びます。
対 象 町外者も受講可
実施日 令和7年 5/17 5/24 6/7 6/14
(土曜日 全4回)
時 間 10:00~12:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 4,000円(受講料)
1,760円(教材費)
お申込 5/3(土)までに情報プラザ人の駅にある申込書を提出または電話受付
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
※応募者が10名に満たない場合は開講しないことがございます。
-
2025.5.15(木)~2025.7.3(火)
仕事に役立つエクセル実践講座①
講座紹介 エクセル3級検定試験の内容を学習します。検定試験を受けて資格取得も可能です。(任意)
対 象 町内にお住まいの方、または町内に通勤されている方
実施日 令和7年 5/15 5/22 5/29 6/5 6/12 6/19 6/26 7/3
(木曜日 全8回)
時 間 18:30~20:30
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 1,650円(テキスト代)
※昨年度のエクセル実践講座(3級)と同じテキストを使用しますのでお持ちの方は購入不要※2級のテキストではありませんのでご注意ください。不明な点は情報プラザまでお問合せください。お申込 5/1(木)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
-
2025.4.15(火)~2025.5.20(火)
楽しく学ぶスマホ講座
講座紹介 スマホを購入した方対象の講座です。基本的な操作を丁寧に学び日常生活に役に立つ内容を習得していただきます。
対 象 町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方
実施日 令和7年 4/15 4/22 5/13 5/20
(火曜日 全4回)
時 間 16:00~18:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 無料
お申込 4/1(火)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
-
2025.4.14(月)~2025.6.16(月)
ゆっくり学べるワード講座①
講座紹介 ワードの基本的な機能と操作方法を丁寧にしっかり学びます。
対 象 町内にお住まいの方、または町内に通勤されている方
実施日 令和7年 4/14 4/21 5/12 5/19 5/26 6/2 6/9 6/16
(月曜日 全8回)
時 間 10:00~12:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 2,310円(テキスト代)
※昨年度のワード講座と同じテキストを使用しますのでお持ちの方は購入不要お申込 R7年3月31日(月)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005