<パソコン研修>
岡垣町では、住民の皆さんがパソコンを活用した豊かな生活を送れるように、初心者向けのパソコン研修を行っています。初級研修のなかでもレベル別に段階を踏んだ研修を設定していますので、皆さんの希望やレベルに合った研修を受講していただけます。「パソコンをはじめたいけど一人じゃ難しそう」と思っている人は、情報プラザでパソコンをはじめるきっかけをつかみませんか?
その他、人の駅では、様々なイベントを開催しております。
-
2022.8.22(月)~2022.9.12(月)
今すぐ使えるGoogle講座
講座紹介 Googleの基本から応用を学ぶことで、
デジタルスキルを習得いたします。対 象 町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方
実施日 令和4年 8/22 8/29 9/5 9/12
(月曜日 全4回)
時 間 13:30~15:30
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 無料
お申込 8/8(月)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
—————————–
当落結果の発表について
—————————–
当落結果は講座開始の10日前より
ご連絡いたします。
—————————–
キャンセルについて
—————————–
お申し込みをキャンセルされる場合は講座開始の
2週間前までにご連絡ください -
2022.7.10(日)
ペットボトルキャップで作る、植木鉢
7月10日(日)にミニイベント
『ペットボトルキャップで作る、植木鉢』が開催されます♪無地のバッグを使ってオリジナルの
デコレーションをしよう♪
※内容は変更となる場合がございます◆日にち 令和4年7月10日(日)
◆時 間 13:00~15:00
※12:50より受付開始(先着順)◆場 所 情報プラザ3F クツロギエリア
◆対 象 どなたでも可
(小学校低学年以下の方は保護者様同伴の場合のみ参加可能です)◆定 員 先着15名
◆参加費 200円
◆所要時間 90分程度
※混雑時は待ち時間が発生する場合がございます■ご参加にあたってのお願い■
・マスク着用
・手指のアルコール消毒
・少人数でのご参加
・体調不良の方や発熱症状のある方はご遠慮ください。
・当日は非接触型体温計にて検温を実施しています。
※37℃以上の発熱症状がある方は参加を
お断りさせていただきます。
・受付開始後すぐに定員に達する場合がございますので
あらかじめご了承ください。
・混雑時は待ち時間が発生する場合がございます。
・時間の都合上、一部こちらで制作した物となります。
・コロナ感染症拡大防止のため、
急遽中止とする場合がございます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2022.7.3(日)
オリジナルデコレーションバッグづくり
7月3日(日)にミニイベント
『オリジナルデコレーションバッグづくり』が開催されます♪無地のバッグを使ってオリジナルの
デコレーションをしよう♪
※内容は変更となる場合がございます◆日にち 令和4年7月3日(日)
◆時 間 13:00~15:00
※12:50より受付開始(先着順)◆場 所 情報プラザ3F クツロギエリア
◆対 象 どなたでも可
(小学校低学年以下の方は保護者様同伴の場合のみ参加可能です)◆定 員 先着15名
◆参加費 300円
◆所要時間 90分程度
※混雑時は待ち時間が発生する場合がございます■ご参加にあたってのお願い■
・マスク着用
・手指のアルコール消毒
・少人数でのご参加
・体調不良の方や発熱症状のある方はご遠慮ください。
・当日は非接触型体温計にて検温を実施しています。
※37℃以上の発熱症状がある方は参加を
お断りさせていただきます。
・受付開始後すぐに定員に達する場合がございますので
あらかじめご了承ください。
・混雑時は待ち時間が発生する場合がございます。
・時間の都合上、一部こちらで制作した物となります。
・コロナ感染症拡大防止のため、
急遽中止とする場合がございます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2022.7.24(日)
エクセル3級検定試験
内容 エクセル3級検定試験を実施いたします
対象 町外者及び、検定講座受講生以外も可
実施日 7/24(日)
時間 10:00~12:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定員 無し
費用 5,350円 ※申込時にお支払いをお願いいたします
お申込 6/26(日)までに情報プラザ人の駅4階受付にて申し込みください
広報おかがき6月号掲載のPC講座についての訂正
「エクセル技能認定試験3級検定試験」の申し込み締め切り日について
7月10日(日)までと記載されていますが、正しくは、6月26日(日)までとなります。
お詫びして訂正いたします。
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
キャンセルについて
———————————–
お申し込みをキャンセルされる場合は6/26(日)までにご連絡ください
以降のキャンセルにつきましては検定料の返金は致しかねます。 -
2022.7.10(日)~2022.7.17(日)
エクエル3級検定対策講座
講座紹介 エクセル3級の模擬試験を実施いたします
対象 町外者も受講可
実施日 7/10 7/17
(日曜日 全2回)
時間 10:00~12:00
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定員 なし
費用 2,000円(内訳:教材費 無料、受講料 2,000円)
お申込 6/26(日)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
キャンセルについて
———————————–
お申し込みをキャンセルされる場合は6/26(日)までにご連絡ください -
2022.7.12~2022.8.2
楽しく学ぶ、大人のためのプログラミング
講座紹介 基本的な操作を習得するとともに、
プログラミングの基本的な考え方を
養うことができます。対 象 町内にお住まいの方、または、町内に通勤されている方
実施日 令和4年 7/12 7/19 7/26 8/2
(火曜日 全4回)
時 間 15:30~17:30
ところ 情報プラザ人の駅5階 研修室3
定 員 20名 ※応募多数の場合は抽選
費 用 1,980円
お申込 6/28(火)までに情報プラザ人の駅にある申込書を同場所に提出
お問合先 情報プラザ人の駅 (093)281-2005
—————————–
当落結果の発表について
—————————–
当落結果は講座開始の10日前より
ご連絡いたします。
—————————–
キャンセルについて
—————————–
お申し込みをキャンセルされる場合は講座開始の
2週間前までにご連絡ください
キャンセル期間を過ぎると教材費の支払いが発生いたします。 -
2022.6.12
つまみ花で作る「オリジナルカード」
6月12日(日)にミニイベント
『つまみ花で作るオリジナルカード』が開催されます♪色とりどりの布を使って
オリジナルデザインのカードを作ってみませんか?
※内容は変更となる場合がございます◆日にち 令和4年6月12日(日)
◆時 間 13:00~15:00
※12:50より受付開始(先着順)◆場 所 情報プラザ3F クツロギエリア
◆対 象 どなたでも可
(小学校低学年以下の方は保護者様同伴の場合のみ参加可能です)◆定 員 先着15名
◆参加費 200円
◆所要時間 90分程度
※混雑時は待ち時間が発生する場合がございます■ご参加にあたってのお願い■
・マスク着用
・手指のアルコール消毒
・少人数でのご参加
・体調不良の方や発熱症状のある方はご遠慮ください。
・当日は非接触型体温計にて検温を実施しています。
※37℃以上の発熱症状がある方は参加を
お断りさせていただきます。
・受付開始後すぐに定員に達する場合がございますので
あらかじめご了承ください。
・混雑時は待ち時間が発生する場合がございます。
・時間の都合上、一部こちらで制作した物となります。
・コロナ感染症拡大防止のため、
急遽中止とする場合がございます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。